先日開催された「サマーソニック2022」に出演したワンオクことワンオクロックですが、出演した際のMCでTakaさんが発言した事が注目され炎上しています。発言内容や理由は一体何だったのでしょうか?過去にも色々な発言で名言が生まれていたのかも気になりますね!
果たしてワンオクTakaさんのサマソニ2022での発言内容や理由は一体何だったのか?
過去に発言して生まれた名言なども合わせて調べてみました。
ワンオクTakaサマソニ2022の発言内容は?
先日開催された「サマーソニック2022」に出演したワンオクことワンオクロックですが、出演した際のMCでTakaさんが発言した事が注目され炎上しています。
この投稿をInstagramで見る
サマソニ2022に出演した際のMCで発言した内容を調べてみると…
- 前アーティストの時も、あんだけ声を出していたんだから、いくら出したって関係ねぇだろ。
- 俺は今回の夏フェスの前に、どのフェスも出禁覚悟でやってるから、お前らも覚悟しとけよ。という宣言をして参りました。
- 謝るから、俺が。もし最後怒られたら。
- 声を出して歌う観客に対して『聞こえないぜ!もっと!』と発言。
- きっとこの中には「声出し止めて」と思っている人もいると思う。ごめんね、これが俺のやり方だから。
- 嫌だったらさ、なんかこう息をする回数を減らしてみたら?冗談です。
サマーソニック公式では「飛沫感染防止として、大声や歓声などを禁止」としていました。
ワンオクTakaサマソニ2022の発言理由は何だった?
約3年半ぶりに有観客でライブをする事を報告していたTakaさん。
この投稿をInstagramで見る
上記にも記載した通り『これが俺のやり方』というのが一番の理由であったと思います。
Takaさんは現在海外の事務所に所属し、海外に在住しています。
海外の様々な人々と交流があると思いますし、様々なアーティストも見てきていると思います。
ニュースなどでも海外では、マスクを着けている人を見る事は以前に比べ少なくなりました。
今回のTakaさんの発言は少し言葉足らずではあると感じましたが、Takaさんなりの”久々のファンと一体になれる間隔や解放感””色々な事関係なく純粋にライブを楽しんで欲しい”という気持ちが全面に来てしまった結果の発言だったのかもしれません。あくまで筆者の憶測ですが…。
SNSでも様々な意見が溢れていました。
takaを擁護する気はさらさら無いんだけど
今更声出し禁止とか出してる時点で日本の対策自体遅れてるんだなって感じるわ
ネットライブやれば?って感じ
ルールを破ったから炎上はわかるけどそもそもルールが遅れてるんだよね— toma (@ytadbuit) August 22, 2022
今の変わっていくご時世で、日本の様々なイベントのルールが少しずつ変化していくのでしょうか?
これが原因でフェス中止とかなったら嫌だなってなる
Takaの言い分も分かるけどもう少しいいやり方無かったのかな
— ©︎yummyなF (@yummyf2) August 22, 2022
確かに…、イベントのルールも理解出来るし、Takaさんの考えも理解出来るので難しいところですよね。
Takaさんはライブ前にもこんな発言をしていました。
『フェスに来るならそれなりの覚悟決めて来てんだろ?もちろんルールは守るべきだと思うんだけど。俺はみんながルールを守って来てると思ってるから、それを信じて暴れさせていただきますっていうだけ。ごめんね。』
Takaさんも一人のバンドマンですから、このご時世に様々な思いや葛藤があったのでしょうね。

これからどんなワンオクの景色を見せてくれるのか…注目していきたいですね。
ワンオクTakaのロックな名言をまとめてみた!
ワンオクのライブでは、MCのTakaさんによる様々な発言や名言が生まれているんです。
そんなTakaさんの名言をまとめてみました!
この投稿をInstagramで見る
『今日は昨日も明日も越えてやる』
この投稿をInstagramで見る
『いいか、人生っていうのはお前らが思っている以上に短いんだよ。その時間をお前ら絶対無駄にすんなよー!』
この投稿をInstagramで見る
『不安ってさ、前に進もうと思ってる時にあると思うんだ。』
ワンオクのライブはアーティストとファンの距離がぐっと近くなるような発言をするんですよね。
無観客ライブが何年も続いての、久々の有観客はやはりアーティスト・ファン共に喜ばずにはいられないですよね。
様々な思いや考えが理解出来る分、今回の内容は難しいなと考えさせられました。
皆が笑顔で何事もなく無事終了するイベントが開催される世に中になる事を願っています。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
《関連記事はコチラ!》
DefTech意味は何?解散は不仲が原因で再結成した理由は?