人気レゲエデュオ『DefTech(デフテック)』
デュオ名である『DefTech(デフテック)』にはどんな意味があるのでしょうか?
一度解散した過去があったようですが原因は不仲?一体何だったのでしょう?再結成した理由も気になりますね!
果たして『DefTech(デフテック)』の意味は一体何なあのでしょうか?解散した理由は不仲が原因?再結成した理由も調査してみました!
DefTechの意味やメンバーは?
人気レゲエデュオ『DefTech(デフテック)』

あまり日本では聞かない単語が並ぶ「DefTech」という英単語ですが、意味は一体何なのでしょう?
調べてみると…
『Def Tech』の意味……超カッコイイテクニック、テクニックをひけらかさない
RISEのJESSIさんが名付け親になったそうです。
DefTechと言えば大人気になった「My Way」という曲。
Def Techのように、我が道を進む背中を押してくれる…とても素敵な曲ですよね!
ーDef Techメンバーー
《Micro》
名前:西宮佑騎(にしみや ゆうき)
出身地:東京都大田区蒲田
生年月日:1980年8月28日
学歴:法政大学
《Shen》
名前:Shen Brown
出生地:中国
出身地:ハワイ州オアフ島
生年月日:1981年5月3日
毎年夏休みに日本に遊びに来ていたことがキッカケで、日本で音楽活動を決心し、来日。
DefTech解散した過去が!原因は不仲?

2001年に結成したDefTechですが、一度解散した過去があったそうです。
一体理由は何だったのでしょう?
調べてみると…
2006年11月に二人の不仲が報じられた事があったそうですが、報じられた数日後にShenさんの結婚式に出席していたMicroさんが『Def Techは解散しない』と発表していました。
一安心…と思いきや
2007年9月に突如ホームページにて『解散』が発表されます。
デビューから僅か1年半の事でした。
お互いのこれからの方向性の違いから別々の道へ歩む事を決意し、ソロ活動を開始します。
当時は、音楽制作の度に喧嘩をしていたという2人。
解散後、Shenはハワイに戻り、1年ぐらいはMicroの事を拒絶的だったといいます。
その2人が2010年6月3日、再結成を発表しました。
一体何があったのでしょうか?
DefTech再結成した理由は?
|
2人が再結成に動き出したキッカケは「Shenさんに子供が産まれた事」
不仲であった2人ですが、子供が誕生した事で自分の子を”Microに見て欲しい”と思うようになったといいます。
そしてShenさんの奥さんも「2人に子守歌を作ってほしい」と。
それをキッカケに再結成となったようです。
子守歌として作られた曲はコチラ↓
「Rays of Light」
めちゃめちゃいい曲ですよね!
以降は、仲良しになった2人。
時間を忘れる程喋りすぎて、曲が作れないそうです。。
不仲となってしまった理由としては、”お互い若かった為”という事も話していました。
今とはなっては「解散してよかった」という発言もあり、仲良くなった2人が作る曲は、昔以上に輝いていますよね!
まとめ
DefTechについてお伝えしました。
様々な事を乗り越えて作り上げられた曲は、より私達の耳に響きますよね。
これから起こる困難も、Def Techの曲を聴いてさくっと乗り越えてしまえそうです。
これからも2人仲良く音楽活動する姿を見るのが楽しみです!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
《関連記事はコチラ!》
すぅ(歌手)年齢プロフィール!鈴木雅之とのかわいいダンスや画像も!
平井大麦わら帽子をかぶる理由は?なし時代の髪型やブランドも調査!
奥田民生若い頃がイケメンでかわいい!変わったのか画像で比較!