新型コロナウイルスの影響で室内で過ごす事が増えたご家族の方も多いのではないでしょうか?そんな室内で過ごす家族の方に密かに流行っている”ママペイ”をご存知でしょうか?そのやり方や方法、口コミや評判も気になるところ!
果たしてママペイとは?やり方や方法、口コミや評判も調査してみました!
ママペイとは?
新型コロナウイルスの影響で室内で過ごす子供たちや家族の皆さんに密かにブームとなっている「ママペイ」
ママペイを家族で楽しんでいる家庭が急増中なんです!!
ママペイを初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか?
ーそもそもママペイとは…?-
ツイッターにて「休日の過ごし方」として拡散されたもの。
ママペイの目的は”1日家で過ごす事で悪くなってしまう生活習慣を正す事”
子供がお手伝いをする事や、日々子供は特に面倒になりがちな歯磨きなどの生活習慣を行うとポイントが貰え、貯まったポイントはご褒美と交換出来るというもの。
家事の方法やお金についても勉強出来る。
考えた方は素敵ですねー!!
昔は肩たたき券やお手伝い券が主流でしたが、今はキャッシュレスの時代ですからね。
お手伝い方法も日々進化しているのでしょう。時代を感じますね~。
この方法なら室内で日々過ごしているより子供たちもやる気になってくれそうですね(^^)
ママペイのやり方や方法は?
ママペイをする事で家事やお金の勉強が出来るなら画期的ですよね!
そのママペイの方法をまとめてみました!
≪用意するもの≫
- ポイントを書いた紙
- ポイントを入れておく入れ物
準備する物は100円ショップや自宅にある物でも代用出来そうですね!
お手軽に始められそうです!
≪ママペイのやり方≫
①子供にして欲しい事をお品書きにしてポイントも書き込む。
②お品書きに記載している事が達成出来たら、ポイントチケットを渡す。
③ポイントが貯まったらご褒美や景品と交換。
≪ルールの例≫
- 洗濯物を畳む…〇〇ペイ
- 1時間勉強する…〇〇ペイ
- 早起きする…〇〇ペイ
- 22時以降に寝る…マイナス〇〇ペイなど
≪ご褒美の例≫
- 〇〇ペイ貯めたら1時間ゲーム出来る。
- 〇〇ペイ貯めたら本を1冊買ってもらえる。…など
#休校中におすすめの過ごし方
当たり前の生活リズムで生活して欲しいと知恵をしぼり。生活習慣をキッザニア形式にしたら、うちの子たちには見事にハマりました。小4小1男子。額と名刺ケース、名刺サイズのメッセージカードを100円均一で購入。#キャンドゥ いっぱいママペイ貯めると張り切ってます(^^) pic.twitter.com/OLPv0sJJO3— ri (@springda321) March 2, 2020
ポイントの部分をお金に変換すれば、お金の勉強も出来ますね!
低学年や未就学児のお子さんがいる家庭にもおもちゃのお金を代用する事で遊びが広がりますし、勉強になりそうですね!
|
子供が喜びそうなご褒美を設定したら、俄然お手伝いのやる気が出そうですよね!
そのご家庭によってやり方は様々ですが、親子で楽しんでママペイを楽しみたいですね(^^)
ママペイの口コミや評判は?
ママにもお子さんにもメリットが沢山あるママペイですが、皆さんの評判はどうでしょうか?
子供達が休校になって家にいるのは仕方ないんだけどさ…
好きな時間に翔太くんのDVD見れない問題😣残り1ヶ月、自分の負担を少しでも減らしたいからTwitterで話題になってた#ママペイ 真似っ子して作ってみた。
下の子には効果あり😙 pic.twitter.com/1AKsbM4cb5
— モグ (@0227_mogu) March 6, 2020
#ママペイ 完成!!!
早速お片付けして10ペイゲットしてました。よきよき(^^)
ペイカードも娘が自作! pic.twitter.com/Aj6rn6Ax2q— ウヅキ (@XcZ6M7RZK6g2M5B) March 9, 2020
支払用のカードはやる気促進で息子の大好きなポケモン達にしました。紙幣風のデザイン作るの楽しかった…!! #ママペイ pic.twitter.com/XzGVSqYnm3
— umeko (@umeko_ggg) March 7, 2020
我が家も明日からやってみる。#ママペイ #小3 #男子 pic.twitter.com/Uv8MB75cuc
— ❤️M❤️ (@MiMiPiNK49) March 4, 2020
それぞれのご家庭で様々なアイディアが生まれてますね!
そして早速実践されているご家庭では、お子さんのやる気が凄い!と反応が素晴らしいようですよ!
ママにも大助かりなママペイですね(^^)
まとめ
ママペイについて書いてみました。
今の状況で室内で楽しめる、そしてママも助かるママペイはお互いにとってメリットばかりですね!
ママ以外にもパパや祖父母さんにも参加してもらえば、お子さんの成長が見られより楽しめるのではないでしょうか。
今の状況が少しでも穏やかに、そしてこの大変な時期が一日でも早く終息しますように。
ここまでお読み頂きありがとうございました!