平昌オリンピックで見事金メダルを獲得した羽生結弦さん!平昌五輪2018仙台凱旋パレード開催されるのでしょうか?それはいつ?日時場所など気になる事ばかり!
果たして羽生結弦さんの平昌五輪2018仙台凱旋パレードはいつか?日時場所はどこか調べてみました!
Contents
- 1 羽生結弦平昌五輪V2パレード前向き検討!
- 2 羽生結弦ソチ五輪の時は?
- 3 羽生結弦東京での凱旋パレードは?
- 4 羽生結弦と同じ地元荒川静香の場合はどうだった?
- 5 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード!
- 6 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード日時は?
- 7 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード場所は?
- 8 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード時間は?
- 9 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード交通状況は?
- 10 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード近場のホテルは?
- 11 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード穴場スポットは?
- 12 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード場所とり時間は?休憩場所はある?
- 13 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレードグッズは?
- 14 羽生結弦の聖地誕生!?
- 15 羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレードテレビ中継決定!
- 16 羽生結弦金メダル!あの感動をもう一度!
- 17 羽生結弦プロフィール
- 18 羽生結弦平昌五輪2018仙台凱旋パレードはいつ?日時場所どこか調べてみた!まとめ
羽生結弦平昌五輪V2パレード前向き検討!
平昌オリンピックフィギュアスケート男子フリーで見事金メダルを獲得した羽生結弦さん。
ソチ五輪の際も金メダルを獲得しています。この連覇は何と66年ぶりの快挙なんだそうですよ!本当におめでとうございます!
早くも羽生結弦さんの祝賀V2パレードの検討をされているそうです。
そしてソチ五輪に続き、県民栄誉賞も授与されるとの事。県民栄誉賞が2度授与されるのは、羽生結弦さんが初めてなのだそうですよ!凄いですね!
宮城県の村井嘉浩知事も『東日本大震災の被災地に希望を与えた』として仙台市と宮城県警でパレードの準備を進めるよう指示を出したとの事。
祝賀凱旋パレードを行われる可能性はますます高くなりましたね!
羽生結弦ソチ五輪の時は?
ソチ五輪の凱旋パレードの際の日程を振り返ってみましょう。
日程:2014年4月26日(土)
場所:東二番町通り(約880メートル区間)
時間:13:30~14:00
ソチ五輪の開催期間は2014年2月6日(木)~2月23日(日)まで
平昌五輪の開催期間は2018年2月9日(金)~2月25日(日)まで
開催期間が似ていますので、予測がしやすそうです!
ソチ五輪を元に平昌オリンピック凱旋パレードの日程の予想を立ててみようと思います!
※詳しい日程がわかり次第、その都度追記していきます!※
羽生結弦東京での凱旋パレードは?
過去に夏季オリンピック選手団が東京銀座で凱旋パレードを行ったそうですが、冬季オリンピック選手団は東京での凱旋パレードを行った事はありません。
羽生結弦さんは『県民栄誉賞』に続き『国民栄誉賞』の授与も決定していますから、是非東京でも開催を!と望まれる方も多いのでははいでしょうか?
現在東京都で凱旋パレードするという動きは見せていませんが、是非開催してい欲しいですよね(^^)
羽生結弦と同じ地元荒川静香の場合はどうだった?
羽生結弦さんと同じ地元仙台市のフィギュアスケーターの荒川静香さん。
荒川静香さんはトリノ五輪で見事金メダルを獲得したのも記憶に新しいかと思います。
その際も、仙台にて凱旋パレードを行ったのですが、その際はどうだったのでしょうか?
いよいよ本日!
仙台市の皆さん、国旗を持参して祝福を
↓
仙台市、4/26羽生結弦選手優勝パレードで日の丸を準備しない方針 http://t.co/RqBPOiWik5 … … …
荒川静香選手の優勝パレードの際も pic.twitter.com/rzjNfGTblW— ちゃとりーぬ (@bluecatail) April 25, 2014
羽生結弦さんと同様凄い人ですね!!
日時:2006年3月27日(月)12時30分~(約30分)
場所:東二番丁通り
観客:72000人
荒川静香さんの時は白いオープンカーだったのですね!
今度の羽生結弦さんはどんな乗り物に乗って登場するのでしょうか?そちらも合わせて楽しみですね♪
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード!
日時:4月22日(日)
時間:午後13時15分~
場所:東二番丁通スタート
※3月26日正式決定!※
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード日時は?
日時:4月22日(日)
ソチ五輪凱旋パレードの際は4月26日に行われたので、今回はズバリ4月28日(土)ではないかなと予測しましたが、22日になりましたね!
前回の9万2000人を大きく上回りそうですよね!
4月22日が楽しみですね♪
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード場所は?
場所:東二番丁通スタート
東二番丁通1.1キロがパレードの走行場所のようです!
2018.4.22(日)に開催される羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレードの交通規制・パレード観覧エリアのお知らせ。
当日はクリスロードアーケード内も混雑が予想されますのでご通行には、くれぐれもご注意ください。 pic.twitter.com/ct3VOapVP8— クリスロード商店街振興組合 (@clisroad) April 16, 2018
ここは、様々なイベントやパレードでも使われる事が多く、仙台駅からのアクセスもいいですからね!
以前のパレードのスタートは、『みずほ銀行仙台支店前』で、ゴールが『仙台市役所前』でした。時速4.8キロで走行し、約30分かけて行われていました。
前回は、凱旋パレードの実行委員会(仙台市、宮城県スケート連盟)が運営して行われていましたが、今回も実行委員会が設置されるとの事なので、どの様なパレードになるのか楽しみですね!
そして実行委員会の名称も『羽生結弦選手・金メダルおめでとう!実行委員会』というネーミングでしたが、今回はどの様な名称になるのかも注目したいですね♪
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード時間は?
時間:午後13時15分~
今回も午後13時15分~スタートです!
13時15分から出発式ののち、約40分かけて行われる予定です!
羽生結弦さんをより長く堪能出来そう!
段々内容が決まって、ますます楽しみですねー!
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード交通状況は?
羽生結弦さんの凱旋パレードに行く事をお考えでしたら、無難に交通機関を利用する事をオススメします!
車で来た場合、まずパレード付近の駐車場やパーキングは埋まってしまっている可能性が高いです!規制が掛かって通常の道路状況ではない可能性もあります。
やっと見つけてもパレードの場所から遠い…。間に合わなかった…。なんて事になりかねません。
ソチ五輪のパレードコースを元にすると、いくつか最寄り駅があります。
≪パレードスタート地点の最寄り駅≫
- 仙台市地下鉄南北線・広瀬通(西2、西3出口)
- 仙石線・あおば通駅(北2、北4出口)
- 地下鉄東西線・青葉通一番町駅(北2出口)
≪パレードゴール地点の最寄り駅≫
- 仙台市地下鉄南北線・勾当台公園駅(北1、北2出口)
- 仙台市地下鉄南北線・北四番丁駅(南1、南2出口)
スタートもゴールの最寄り駅も、目的地まで徒歩5分程で到着するかと思います。
仙台駅からでも徒歩10分程で到着しますので、仙台駅で迷うのが不安な方は無難に徒歩でもいいのかなと思います。
そういえば羽生結弦のパレードがあったんだったな。観客90000人台だったみたいだけど。 pic.twitter.com/bHnvvHvyOk
— HK (@oss055055oss398) April 26, 2014
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード近場のホテルは?
当日の為に遠くから足を運んでパレードを見に来られる方も多いはず!!
当日の交通状況が不安で左右されたくない!という方は、パレードコース付近のホテルを予約して前日に現地入りしてもよさそうですよね。
幸いパレードコース付近はホテルが沢山ありますから、コース付近以外でも仙台駅の隣駅などで探してもまだありそうですよね!
やはり見るからには余裕をもって観覧したいですね♪
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード穴場スポットは?
https://twitter.com/noenoe28/status/979891472047550464
やはり見るからには、羽生結弦さんをよーく見たいですよね!
東二番町通りの今までのパレードを見ていると、パレードする場所の道路を両サイドから観客が見ているスタイルになります。
なので、一番前に陣取るか身長が高い人が有利になりますよね。座って見てくれるといいのですが、興奮して起立してしまう人も少なからずいらっしゃいますからね(^^;
よく安心して見れそうな穴場スポットはやはり2階建ての建物から見る事ではないでしょうか。
まわりの観客の観覧スタイルを気にする事なく、尚且つ場所によってはパレードが出発している様子やゴールする様子まで見れそうですよね!
パレードコースの商業施設もチェックしていきたいですね!
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレード場所とり時間は?休憩場所はある?
以前のソチ五輪のパレードでは、開始3時間前でも最前列はほぼ埋まっている状態でした。
最前列は埋まっていたとはいえ、まだまだ場所には余裕があったようなので、不安な方は2~3時間前には行って場所を取っておいた方がよさそうですね。
場所とりは長丁場になる事を想定して、あらかじめレジャーシートや折り畳み椅子、日よけ対策、防寒対策グッズなどを持参した方がオススメです。
待ち時間が長くなったり、急を要する事が必要になった場合に備えて、事前に休憩出来る場所を調べておくとよさそうです。
”デパート”や”コンビニ””公園”は必須ですね!
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレードグッズは?
【羽生結弦選手Tシャツ販売】ソチ五輪金メダルおめでとうパレードを26日開催しますが仙台なびっく、東北ろっけんパークでは記念Tシャツを19〜26日まで販売!購入者に先着で両施設限定記念オリジナルポストカードプレゼント!@くぼっち #羽生 pic.twitter.com/2xxGVfDpRS
— 東北ろっけんパーク (@trockenpark) April 17, 2014
ソチ五輪の凱旋パレードの際は、羽生結弦さんのTシャツ(2000円)が販売され、その資金がパレードの費用に充てられたそうです。
今回もなるべく節税する意向で考えを進めているとの事なので、パレード限定グッズが出る予定のようです!
パレード限定ですから、かなりレアですよね!羽生結弦さんファンは何としてでもゲットしておきたいですね!
※追記※
今回も羽生結弦選手グッズが発売する事が決定しました!
仙台出身の羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレードの応援グッズの販売および寄付受付の情報が公開されたそうです パレード開催が近づいてきましたあたたかく楽しい祝福に満ちたパレードになりますように https://t.co/5s5ivs66Q4 pic.twitter.com/FlmNujUFR3
— ねこまさむね@新LINEスタンプ発売 (@nekomasamunecom) April 4, 2018
今回はTシャツ以外にも、ラバーバンドの発売も決定しています!これは欲しい!!
現地で購入出来る他、ロッピーなどでも購入出来るようですよ!遠方のファンは嬉しいですね♪
https://twitter.com/yuzuru1207hanyu/status/982231947752620036
以前のパレードではなかった国旗の小旗ですが、今回は準備される事が検討されています!
しかも、パレードの日付や羽生結弦さんの名前が入った小旗が準備されるとの議案が出されています!!
これはますます特別な日になりそうですよね!!当日が楽しみです♪
羽生結弦の聖地誕生!?
仙台市は羽生結弦さんの快挙を形に残す事も検討しているそうですよ!
仙台のある地下鉄駅前にある、羽生結弦選手のモニュメント……昨日、県知事や市長も様々な賞の授与と市内パレードを検討すると発表し、祝福ムードに湧いてます! #羽生結弦 #金メダル #平昌五輪 #仙台 #祝福ムード #地下鉄東西線 #国際センター駅 #荒川静香 #welcometosendai pic.twitter.com/JboPSOxg90
— 仙の人@よし。 (@0918yoshi_t) February 19, 2018
2017年4月に、仙台地下鉄国際センター駅には、トリノ五輪金メダルの荒川静香さん、そして羽生結弦さんの碑が設置されていますが、そこに新たに羽生結弦さんのブロンズ像などの設置が検討されているとの事。また、記念館を作るとも検討されており、これから国際センター駅は羽生結弦さんの聖地となるのではないかと噂になっています!
国際センター駅が羽生結弦さんでいっぱいになるのですね!ファンは嬉しい限りですね!
羽生結弦平昌五輪2018凱旋パレードテレビ中継決定!
羽生結弦さんのパレードにどうしても行けない…という方に朗報です!
何と、羽生結弦さん凱旋パレードの様子がテレビで生中継決定しました!
≪放送予定≫
NHK総合…22日午後13時から50分間
※東北地方のみ、羽生結弦さんのインタビューなどを含み、14時半まで放送されます。
他放送局も22日は羽生結弦さんで一色になるようです!!
どの放送局も録画したい!!
ゲストには、元フィギュアスケート選手の小塚崇彦さん、羽生結弦さんのファンと公言している教育評論家の尾木直樹さん、宝塚歌劇団出身の女優・杜けあきさんが出演予定です!
あとは天候だけですね!当日は雨が降りませんように…!
行けない方も、参加される方も録画をお忘れなく!!
羽生結弦金メダル!あの感動をもう一度!
羽生結弦さんが平昌オリンピックで見事金メダルを獲得したフリーの演技をもう一度見たい!!というあなたに、解説なしの映像を堪能ください♪
今後もますます飛躍していく羽生結弦さんから、目が離せませんね!
羽生結弦プロフィール
名前:羽生結弦
出身地:宮城県仙台市
生年月日:1994年12月7日
血液型:B型
身長:172cm
体重:52kg
所属:全日本空輸(ANA)、クリケット・クラブ
コーチ:ブライアン・オーサー、トレイシー・ウィルソン
憧れの選手:エフゲニー・プルシェンコ、ジョニー・ウィアー、荒川静香
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックで金メダル!!
2014、2017年世界選手権優勝
グランプリファイナル、全日本選手権4連覇!!
羽生結弦平昌五輪2018仙台凱旋パレードはいつ?日時場所どこか調べてみた!まとめ
羽生結弦さんの凱旋パレードとても楽しみですね!この日は仙台が羽生結弦一色に染まりそうです!
今後のフィギュアスケートからも目が離せません。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
≪羽生結弦関連記事はコチラ!≫
羽生結弦の勝利の源はワンオクロックだった?噂の勝負曲を調査!
≪宇野昌磨関連記事はコチラ!≫
宇野昌磨と松岡修造の映りこみ画像がやばい?インタビューの真相を調査!
宇野昌磨天然ボケ動画まとめ!ゲーム課金者を感動させた名言は何?
≪アリーナ・ザギトワ関連記事はコチラ!≫
アリーナ・ザギトワ沢尻エリカに似てる?インスタグラムが可愛いすぎ
ザギトワエキシビション動画がセクシー!?オリンピック衣装がヤバい