平昌オリンピックで見事金メダルに輝いた羽生結弦さんの勝利の源は何とワンオクロックの曲だったそうですよ!どんな勝負曲を歌っているのか気になるところですね~!
今回は羽生結弦さんの勝利の源であるワンオクロックと、彼らの勝負曲について調べてみました!
羽生結弦の勝利の源は?
見事金メダルに輝いた羽生結弦さんですが、演技前の勝負曲として聞いていた曲があるようです。
それが『ONE OK ROCK(ワンオクロック・通称ワンオク)』の曲!
ワンオクは日本の若者を中心に、世界中でも人気を誇るバンドです!
英語に時折日本語を織り交ぜながら遊び心溢れる歌詞に定評があります。
沢山あるワンオクの曲の中で、羽生結弦さんが勝負曲として選んだ曲がコチラ!!
1、完全感覚Dreamer(Nicheシンドロームに収録)
2、キミシダイ列車(残響リファレンスに収録)
こちらは、以前販売を予定していた曲ですが、メンバーの不祥事により販売中止に…そしてその際に予定していたライブも中止になってしまいました。偶然が重なりすぎてしまったエピソードですが、キミシダイ列車はエピソードとは裏腹に”何かを取り戻す!”という気持ちもこもった曲調となっています。まさに、怪我をしてからの復活を望む羽生結弦さんの心境にリンクするのではないでしょうか?
また、世界選手権で優勝した際の勝負曲は…
3、未完成交響曲(Nicheシンドロームに収録)
どれもノリが良くて、テンションを上げてくれる曲なんですよ~!私もどれも大好きな曲です!
これで羽生結弦さんは、集中力を高めてリングに向かったのですね!羽生結弦さん!ナイスチョイス!!
羽生結弦の勝負曲を歌うワンオクって?
羽生結弦さんも絶賛しているワンオクロックは、Taka(ボーカル)、Toru(ギター)、Ryota(ベース)、Tomoya(ドラムス)の4人ロックバンドです。
日本中、世界中を虜にしている今もっとも熱いバンドと言っていいでしょう。
バンド名の由来は、『練習スタジオに入るのが、深夜パックで料金が安くなる1時(one o’clock)だった事から、o’clockの部分をOK ROCKと置き換えて命名となった』という経緯があります。
ワンオクロックは、しっとりした曲も歌う事がありますが、断然激しい曲調が多いので、個人的に羽生結弦さんはロックやメタル系が好きなのかな?と思ったりしています。ご本人に聞いてみたいですね(^^)
輪の中心でノリノリの白鳥王子。
この指先!この足先!もう、どうすれば。#YuzuruHanyu #羽生結弦 pic.twitter.com/CAy1VsiSGK— Ninny(二ン二) (@wioveriyw) 2017年5月21日
羽生結弦は何故ワンオクを選んだ?
羽生結弦さんがワンオクを聴いていた理由が気になりますね!どんな理由からワンオクを選んだのでしょうか?
”ワンオクの曲に凄く助けられた” ”歌詞もそうですが、モチベーションが上がって過去と今の違いというか、過去があるから今があると感じながらやれたと思うので、それは凄く聞いていました”
羽生結弦さんが勝負曲として聞いていたワンオクの曲は、どれも前向きになれる、周りにどう思われようと自分は自分、過去があるから今の自分がいるという前向きになれる曲ですので、この曲をチョイスする羽生結弦さんの気持ち、わかります!!
羽生結弦さんは、前からワンオクのファンなのでしょうか?個人的に気になっています(笑)
ワンオクの他に、”back number”や”BUMP OF CHICKEN”、”Hi-Fi CAMP”などを聴いているそうですよ。大活躍して大人びていますが、これらの曲やバンドをチョイスしてしまう辺り、やはり年相応の男の子なんですねー(^^)♪
羽生結弦選手 国民栄誉賞記念品は…イヤホン&DAP?プーさん? https://t.co/ryw1aahzAa pic.twitter.com/ibgxUY46bJ
— 有喜 (@hirohitorioya) March 5, 2018
■*-*-*□dヒッツは初回31日間無料□*-*-*■
羽生結弦さんの勝負曲を歌う『ONE OK ROCK』の曲も聞き放題です♪
是非チェックしていきたいですね!
▼▽▼▽お申込みはこちらから▼▽▼▽
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZCXFW+36WQUI+3WF0+5YZ77
羽生結弦オススメのワンオクボーカルが凄い!
ワンオクロックのボーカルは何と!森進一・森昌子夫妻の長男さんでTakaさんといいます。
流石夫妻の遺伝子を受け継いでビッグになっています!
Takaさんは、過去ジャニーズ事務所に所属し、NEWSのメンバーとして活躍していた事がありました。
ですが、ご本人の不祥事などによりメンバーとして僅か3ヵ月の活動で休止、退所されています。
様々な複雑な環境で育ちながらも、今はこうして大きく世界に羽ばたいています。
色々な困難を乗り越えてきたTakaさんだからこそ出来る歌詞や曲…。生き方がカッコイイんですよね~!羽生結弦さん含め、皆さんの心に響くのではないでしょうか?
羽生結弦さんも、どこかでリンクする部分があったのかも?
羽生結弦勝負曲以外のワンオクオススメの曲って?
羽生結弦さんがオススメする勝負曲の他にも、ワンオクの曲はどれもいい曲ばかりです!
管理人一番のオススメはやはり『じぶんROCK』
この曲も、他人と違って当たり前!自分は自分!という前向きになれる曲です。
しっとりとしたワンオクを聴きたい方はこちらもオススメです!『Wherever you are』
映画の主題歌に起用されたり、CMの曲になったりと、目まぐるしい成長を見せているワンオクロックですが、車のCM曲に起用された際に、ちらっとワンオクのメンバーも出演していて見つけた時はテンション上がりました(笑)
他にも良曲が沢山あるのですが、またの機会に熱く語る事にします(笑)
羽生結弦の集中力に対するこだわりが凄い!
試合前に集中する為、音楽を聴くのだという羽生結弦さん。
音楽に対するこだわりは凄いようで、数十万円するイヤホンを購入した過去があり、常に10本のイヤホンを持ち歩き、50本以上を使い分けているのだとか!イヤホンマニアですね!
1つの事に対するこだわりも尊敬に値するぐらい凄いこだわりですね!
羽生結弦さんの母親からも『自分の集中力を高めるためのイヤホンなら、何個でもどんなに高くても気に入ったものを買っていい』とお墨付きが出ているのだそう。
細かいところまで気を配り、自分に厳しい羽生結弦さん。ますますファンが増えてしまいますね!
羽生結弦の意外な趣味!
羽生結弦さんは、音楽やイヤホンの他にも意外な趣味があるのだそう。
1、将棋
2、城
3、野球好き
父親の影響で、野球も好きなんだとか。宮城県に在住だが、広島カープファン。
4、プーさん
羽生結弦さんが演技後、プーさんの雨を降らせるのは有名ですよね。プーさんが大好きなのだそう。会場で頂いたぬいぐるみは、現地に寄付しているのだそう。
どんな事をしても、羽生結弦さんがするからカッコイイ!絵になります!
羽生結弦は色んな意味で歴代最高だと思う確率は97%です
日本に帰ってきたら、相当な量のプーさんが届くだろうな pic.twitter.com/Vkvdsa25WZ
— 【羽生結弦】萌え♡ (@YuzuruHanyu_moe) March 21, 2018
羽生結弦プロフィール
名前:羽生結弦
出身地:宮城県仙台市
生年月日:1994年12月7日
血液型:B型
身長:172cm
体重:52kg
所属:全日本空輸(ANA)、クリケット・クラブ
コーチ:ブライアン・オーサー、トレイシー・ウィルソン
憧れの選手:エフゲニー・プルシェンコ、ジョニー・ウィアー、荒川静香
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックで金メダル!!
2014、2017年世界選手権優勝
グランプリファイナル、全日本選手権4連覇!!
羽生結弦の勝利の源はワンオクロックだった?噂の勝負曲を調査!まとめ
羽生結弦さんの勝利の源はワンオクロックの歌で、勝負曲にっついてなども調べてみましたが、いかがでしたか?
今回の平昌オリンピックでは、何の曲を聴いていたのでしょうか?
今後羽生結弦さんが選らぶオススメ曲を全て入れ込んだベストなど出てくれないかな~と密かに思っています。
きっと羽生結弦さんオススメの曲を聴いたら、元気になる事間違いなしですよね!
今後の羽生結弦さんの活躍が楽しみです!!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
≪羽生結弦関連記事はコチラ!≫
羽生結弦平昌五輪2018仙台凱旋パレードはいつ?日時場所どこか調べてみた!
≪フィギュアスケート関連記事はコチラ!≫
宇野昌磨と松岡修造の映りこみ画像がやばい?インタビューの真相を調査!
宇野昌磨天然ボケ動画まとめ!ゲーム課金者を感動させた名言は何?
アリーナ・ザギトワ沢尻エリカに似てる?インスタグラムが可愛いすぎ
ザギトワエキシビション動画がセクシー!?オリンピック衣装がヤバい
ザギトワ秋田犬海外の反応は?ぬいぐるみ購入はどこの店か値段や雑誌画像調査
≪ワンオクロック関連記事はコチラ!≫
ONE OK ROCK Takaの彼女は一般人?エミリーと写真の真相