2023年5月16日に放送される『出川一茂ホラン☆フシギの会』で、秋田県横手市の料理が登場しましたね!
秋田県では、どの料理にも”砂糖”を大量に料理にかけて食べているとの事でしたが、なぜ大量に砂糖を使用するのでしょう?理由やきっかけが気になりませんか?
そこで今回は、テレビで登場した『秋田県の料理』について
- 料理に砂糖を大量に使用する理由やきっかけは何だった?
- 砂糖をかけた驚きのメニュー
などを調べてお伝えしていきます!
秋田県民が料理に大量に砂糖を使う理由はなぜ?
2023年5月16日に放送される『出川一茂ホラン☆フシギの会』で、秋田県横手市の料理が登場しましたね!
秋田県では、どの料理にも”砂糖”を大量に料理にかけて食べているとの事でしたが
なぜ大量に砂糖を使用するのでしょう?理由やきっかけが気になりませんか?
何故大量に砂糖をかけて食べるようになったのか?を早速調べてみました!
ー料理に大量に砂糖をかける理由やきっかけは?ー
調べてみると、料理に大量に砂糖をかけるようになった理由やきっかけは
確定的な理由は見つける事が出来ず、様々な説が言われているようでしたので
それらをまとめてみました!
①砂糖は贅沢品だったため
昔砂糖はなかなか手に入らず”贅沢品”で、あまり食べる事が出来ないものでしたが
徐々に普及した事によって、お祝い事などの際に大量に使用された事が引き継がれているのではないか?という説がありました。
②寒冷地域
東北にある秋田県は、冬には雪がとても多く
冬の寒さに備えるためにカロリーの高い食材や、甘い味付けで食べているのではないか?という説も。
秋田県民全員が砂糖を大量にかけている訳では勿論ないですが
特に使用してる人が多いのが秋田県の「内陸部」や「県南」の方に多いとの事でした。
秋田県の他にも、東北地方の青森県や、北海道なども砂糖をかけて食べている方もいらっしゃいました。
あの料理にも砂糖を!?驚きメニューまとめ!
色々な食べ方で食事を楽しまれていると思いますが
”これに砂糖をかけるの!?”という驚きメニューをまとめてみました!
赤寿司。秋田県北の郷土料理。砂糖かけて食べる。美味しい〜!!! pic.twitter.com/AVmKk4Hmui
— かれん (@iijikancom1) July 23, 2020
ちらし寿司のような感じでしょうか?
ちらし寿司も砂糖を使用して調理しますが、完成したお寿司にかけるとの事!
味が気になりますね!
念願のポテサラ
たまに作るとマヨネーズの量にビビります
具はきゅうり、パプリカ、玉ねぎ、炙りベーコン
隠し味に砂糖(秋田県民特有)と柚子胡椒
ウーロンハイといただきます#料理 #おつまみ #BBL料理部 #晩酌しようよ pic.twitter.com/lElrm8wIRB— 秋田の緋鯉 (@akita_carp_bbl) July 30, 2018
かけている訳ではなく、隠し味としてポテトサラダに砂糖を使用したという人も!
マヨネーズと相まってよりマイルドな味になるという事でしょうか?
フォローさせてもらってる、しのぶちゃん@sinobu0428dxのツイで知った、サラダ寒天。
食在庫に粉寒天が眠ってたから、作ってみた!
秋田の郷土料理なんだとか。
本来は砂糖もたっぷりだけど、半分以下に減らした。
何これ?だったけど、食べたら( ゚Д゚)ウマー pic.twitter.com/wYdL5krjUn— ごんたくれ (@gonta_chobi) September 27, 2017
秋田の郷土料理と言われている「サラダ寒天」
本来は砂糖を大量に使用するとの事!
名前はサラダだけど、デザート感覚に近いのかも…?
他にも、「浅漬け」や「おはぎ」、「納豆」に砂糖をかけて食べている方もいるようでした。
元々甘いおはぎに砂糖をかけるのは衝撃的な食べ方ですね!!
どの料理も味が気になるものばかりでした!
どんな味なのか、ものは試しに作ってみたいですよね!
|