2023年4月3日に、作曲家や俳優としても活躍していた『坂本龍一』さんがこの世を去りました。
闘病生活を送りながら、第一線で活動していた坂本龍一さん。
坂本龍一さんの最後の作曲した曲となったのは徳島県神山町にある【神山まるごと高専】の校歌でした。作詞はUAさんが担当しています。
どの様な音楽を最後に残されたのでしょうか?動画はあるのか?音源化はあるのか?も気になるところ。
そこで今回は『坂本龍一』さんが、生前最後に作曲した【神山まるごと高専の校歌】について
- 神山まるごと高専の校歌の動画はある?
- 神山まるごと高専の校歌は音源化される?
などを調べてお伝えしていきます。
坂本龍一が最後に作曲した校歌の動画や音源化はある?
2023年4月3日に、作曲家や俳優としても活躍していた『坂本龍一』さんがこの世を去りました。

闘病生活を送りながら、第一線で活動していた坂本龍一さん。
坂本龍一さんの最後の作曲した曲となったのは徳島県神山町にある【神山まるごと高専】の校歌でした。
どの様な音楽を最後に残されたのでしょうか?動画はあるのか?音源化はあるのか?も気になるところ。
どんな音楽を残してこの世を去ってしまったのか…。
早速調べてみました。
最後に作曲した校歌の動画は?
坂本龍一さんが最後に作曲した校歌の動画は【ありません】
というのも、神山まるごと高専の校歌はまだ未完成である事が発表されていました。
未完成のまま発表する事は、坂本龍一さんは好まず、本当は発表したくなかったそうです。
ですが、今回新設になった「神山まるごと高専」の事や、新入学してくる生徒さんの事などの事もあり、特別に入学式の日限定で公開され、その場にいた人は聴く事が出来ました。
入学式に映し出されたスクリーンには【みなさまへお願い】として、この様に記載がありました。
- この校歌は、坂本龍一さんが命を削ってで作っても、今も尚完成していない曲である。
- 未完成の曲を特別に流す許可を得た事。
- それらの事情も踏まえ、録画や録音は絶対にしない事。
今は、校歌の完成に向けて坂本龍一さんの事務所と相談して話を進めているとの事。
現時点では、公表されている動画や録音はありませんでした。
最後に作曲した校歌の音源化はある?
今回逝去した事を受けて、”坂本龍一さんが最後に残した音楽が聞きたい!”と思う方も多いのではないでしょうか?
現時点では、CDや音源化の発表もありませんが
完成して発表出来るような状態になったら、公に見たり聞いたりする機会があるかもしれませんね。
坂本龍一が最後の作曲した校歌の場所は神山まるごと高専!
坂本龍一さんが最後に作曲した校歌の学校の場所は
【神山まるごと高専】
2023年4月2日に開校した新設校で、教育方針は【起業家を育成する事】
場所:徳島県名西郡神山町
まとめ
坂本龍一さんが最後に作曲した校歌について調べてみました。
突然の別れに驚かれた方も多かったと思います。
病と戦いながらも曲を作った、坂本龍一さんの魂が込められた校歌を是非聞いてみたいですね。
公に発表され、音源化される日が来る事を願っています。
坂本龍一さん、どうか安らかに…。
|