ミセスグリーンアップルのボーカル『大森元貴』さん!
新生ミセスグリーンアップルとなり、様々な顔を見せている大森元貴さんは「天才」と言われています!天才と言われる理由は一体何なのでしょう?
歌やダンスも天才的ですが、他に天才的に得意な事は何かあるのでしょうか?
果たして、ミセスグリーンアップルの大森元貴さんが天才と言われる理由は?歌やダンス以外にも得意な事についても調べてみました!
大森元貴が天才と言われる理由は?
ミセスグリーンアップルのボーカル『大森元貴』さん!
この投稿をInstagramで見る
新生ミセスグリーンアップルとなり、様々な顔を見せている大森元貴さんは「天才」と言われています!
天才と言われる理由を調べてみました!
ー歌唱力ー
新生ミセスグリーンアップルになる前から、大森元貴さんの歌唱力はずば抜けて凄いですよね!
低い音から高い音まで何オクターブ出るの!?と驚くくらいハイトーンボイス!
最近はAdoさんの”私は最強”を歌っていて話題になりましたね!
Adoさんの曲は”真似するのが難しい”と言われるくらい、音域の変化が激しい曲ばかりですよね。
それをカッコよく歌えてしまう大森元貴さんの歌唱力は天才的というか最強です!
ー作詞・作曲のセンスー
新生ミセスグリーンアップルになる前や後も、作詞・作曲は大森元貴さんが担当しているものが多く、凄く個性的だけど心にすっと入ってくる、どこか共感出来るものがある…と感じる曲が多いですよね。
実際ミセスグリーンアップルのメンバーも、大森元貴さんの曲に惹かれまずはファンになったところから始まったそうです。
新生ミセスグリーンアップルになってから、ますます個性に磨きが掛かったように思います。
ー音楽に対する本気度と性格ー
大森元貴さんの感性と性格も天才的だと思います。
大森元貴さんの性格は自身によると
『人にわかってもらいたいっていう意欲がほんとに強いので。でもわかった気になってほしくないっていう、もうわけのわからん性格してるので。』
音楽作りにも、大森元貴さんの性格が出ているような気がします。
また、小学生の時から音楽に目覚め、ギターで弾き語りをしていた大森元貴さん。
大森元貴さんは中学生時代は半分不登校状態だったといいます。
当時の理由をこう話していました。
『小学生の時から音楽を始めて、中学の時には音楽でご飯を食べていくつもりでずっと家で曲作りをしていたから、学校には行かなかったんです。』
中学時代から音楽に熱中していた事から不登校気味だったようです。
中学時代の思いを以前この様にも語っていたそうです。
『家に籠って楽曲作ってて。中1終わりくらいから「学校嫌だな」とか思ってきて。自分がやりたいことちゃんとあって、そこに時間かけなきゃいけないのわかってんのに…って』
学生時代から音楽で生きて行くという本気度が伺えますね。
学生時代からの思いを現実にして成功している人は少数だと思います。
それを実現してしまう大森元貴さんは、やはり天才的と言われてしまうのでしょうね!
大森元貴が歌やダンス以外にも得意な事
⠀
⠀
Phase-2 start.
⠀
⠀ pic.twitter.com/BxroMPS3Dz— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) March 18, 2022
新生ミセスグリーンアップルになって以降は
ビジュアルがガラっと変化していて、驚かれた方も多かったのではないでしょうか?
今まではしていなかったダンスに挑戦していて、ダンスもとても上手くてどこまで天才的なんだ!?とびっくりしました。
歌やダンスなど多才な一面が多い大森元貴さん。
他に得意な事ってあったりするのでしょうか?
調べたところ…
大森元貴さんは音楽だけではなく、絵も天才的なのだそうです!
5人体制だった時のミセスのCDジャケットを、大森元貴さんが手がけていた時もありました。
絵は趣味のレベルで行っているそうですが、その世界観や想像力が素晴らしいんです!
大森元貴さんが描いたといわれている絵がコチラ↓

絵に吸い込まれそうな独特な世界観が魅力的ですよね!
”癒される” ”素敵”とファンの間でも話題になっていました。
まとめ
大森元貴さんの天才的な理由と多才な一面を書いてみました!
大森元貴さんが天才と言われる理由は、ズバリ”多才だから”ではないかと考えます。
音楽的な才能がずば抜けて天才的な他に、ダンス、絵に関しても開花している事も挙げられる。
《関連記事はコチラ!》